月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > 絆ブログ > 園部 栄一 > 「7」どう読むの?
絆ブログ
「7」どう読むの?
7月の「7」。「しち」と読んだり,「なな」と読んだり,どっちなんでしょう。
「シチ」は音読み,「なな」は訓読み。「4」の「シ」と「よん」も同様。数えるときは,「イチ,ニ,サン,シ,ゴ,ロク,シチ,ハチ,キュウ,ジュウ」の人が多いかな。
でも,カウントダウンは,「ジュウ,キュウ,ハチ,なな,ロク,ゴ,よん,サン,ニ,イチ」。不思議ですね。
では,七夕の「7月7日」の読み方は?
みなさんの今年の願い事は?
学習塾絆 園部栄一
カテゴリ:
(学習塾 絆) 2020年6月26日 17:43
同じカテゴリの記事
7月!
7月は英語で“July”。
ローマの政治家Julius Caesar(ユリウス・カエサル)にちなんでつけられています。以前は「ジュリアス・シーザー」って言っていましたけどね。
ちなみに,8月は“August”。ローマの皇帝Augustus(アウグストゥス)に由来してます。
7日は「七夕」です。みんなはどんな願い事をするのかな。
夢が実現するように,一人一人を全力で応援していきたいと思います。
学習塾絆 園部栄一
(学習塾 絆) 2020年6月26日 17:36
水無月!
6月は「水無月(みなづき)」。「水の無い月」なんて変だと思いますが,“無”は“の”にあたる連体助詞なので,「水の月」になります。田植えが終わり,田に水を張っておく必要があるからですね。
6月は祝日もなく,子どもながらにとても長く感じた記憶があります。祝日ではないけど,父の日がありますね。母の日同様,感謝の気持ちを伝えられるといいですね。
いよいよ学校が始まり,本格的に学習に取り組むことができます。精一杯がんばっていきましょう!
学習塾 絆 園部栄一
(学習塾 絆) 2020年5月28日 15:33
GWの宿題の思い出!
「GW」で思い出すのは,中学校の宿題。「俳句を三つ作ってくる」というものでした。一つはなかなかいいものができたのですが,あと二つができない。悩んだ末に作ったのが;
こどもの日 屋根より高い こいのぼり
兄さんと ちまき食べ食べ 背くらべ
こどもの日 屋根より高い こいのぼり
兄さんと ちまき食べ食べ 背くらべ
国語の先生が,悪い例としてみんなの前で発表しました。誰かはばれなかったんですが,とても恥ずかしかったのを覚えています。
しかし,もしあの童謡『こいのぼり』を誰も知らなかったら,私の俳句はきっと教科書に載るくらい素晴らしい作品ではないかと・・・。
学習塾 絆 園部栄一
(学習塾 絆) 2020年5月 6日 14:23
五月病 今昔 そして 今年...
「5月」と言えば「五月病」。以前は,「必死で受験勉強をしてきた人が,いざ進学すると,急に目標を失ってしまって,何をしたらよいか分からなくなってしまうこと」でした。しかし,最近は,「新入生や新社会人が新しい環境に適応できず,焦り,ストレスを感じ,気持ちが落ち込んだり,不安定になったりすること」を言うようです。と言うことは,今はもうその現象はないの?
今年は新型コロナウイルスが,社会や個人に甚大な被害を与えています。どうか今月中に,先の見えない不安が解消されることを祈るばかりです。
学習塾 絆 園部栄一
(学習塾 絆) 2020年5月 6日 14:03
有終の美を飾る!
「合格への絆」2・3月号の中の記事より一部を紹介します。
有終の美を飾る!
1月は「行く」,2月は「逃げる」,3月は「去る」と言われるように,3学期はあっと言う間に過ぎていく気がします。
有終の美を飾る!
1月は「行く」,2月は「逃げる」,3月は「去る」と言われるように,3学期はあっと言う間に過ぎていく気がします。
この時期は,1年間のまとめの時期です。分からないところをそのままにして,次の学年に進級してしまうことのないように,授業の1時間1時間を大切にするとともに,家庭でもしっかりと学習に励んでください。
「終わり良ければ,すべて良し」という言葉がありますが,この時期に1年間のまとめをしっかりとしておけば,必ず次年度に良いスタートを切れるはずです。有終の美を飾りましょう!
「終わり良ければ,すべて良し」という言葉がありますが,この時期に1年間のまとめをしっかりとしておけば,必ず次年度に良いスタートを切れるはずです。有終の美を飾りましょう!
(学習塾 絆) 2020年2月 1日 16:54