月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > 絆ブログ > 園部 栄一 > なぜ勉強するのか
絆ブログ
< できる子は勉強時間以外も学んでいる! | 一覧へ戻る | 県立入試まであと・・ >
なぜ勉強するのか
なぜ勉強するのか ~ある先輩からのメッセージ~
中学生のほとんどが進学を目指して勉強していると思います。では,なぜ勉強するのでしょうか。義務教育だからでしょうか。それとも,いい高校に入るために勉強しているのでしょうか。それも一つの理由に入っているかもしれません。もしそうだとしたら,中学で教わる音楽,体育など5教科以外の教科は必要ないと思いませんか。私も,ずっとそう思いながら毎日を過ごしていました。しかし,今思うと5教科以外の教科も,最低限の教養を身につけていく上で必要なのです。社会に出れば,上は60代の人から,下は10代の人までいる中に入るのですから,人の会話についていくために今の社会を知ることも必要だし,一般に知られている常識を知らないと,「この人は常識を知らない人間」だと思われ続けるでしょう。だからこそ,どの教科も必要になると思うのです。
では,なぜ高校に入るのでしょうか。あなたならどう答えますか。ほとんどの人が「最低,高校ぐらいは出ておかなければ」とか「みんなが行っているから」など,このような答えが返ってくると思います。しかし,自分の目標を見つけて,それを達成させるために高校に入るのだったら,その人は3年間立派に高校生活を過ごすことができるでしょう。
自分が今まで体験したことの中から言わせてもらうと,苦しいことやつらいことから逃げてばかりいると,その人の人生は,一生逃げてばかりになります。私には,調理師になるという目的がはっきりしていましたので,苦しいことも乗り切れたのだと思います。もちろん,勉強したくない,遊びたいと思うときはたくさんありました。しかし,それに打ち勝つことで強い精神力を身につけようとしたのです。どんな困難にも負けない強い精神力は,いずれ勉強のほかにも必ず役に立つと信じています。
調理師になるには,もちろん試験もあります。その試験に合格するために勉強するということもあるでしょう。でも音楽や美術,技術・家庭,また部活動でも,試験のためではなく,将来の役に立つと思います。人間としての教養を深めることで,地域のいろいろな人たち,若い人からお年寄りまで,年齢や性別,国籍に関わらず,親しみやすい調理師になれるのだと思っているからです。
勉強に限りはありません。あるのは苦労と努力だけです。自分の能力を伸ばし,また,自分を成長させる。いわば自分を大きくしていくことが勉強の本来の目的だと私自身は考えます。なぜ,勉強するのか。なぜ,高校へ行くのか。考えてみることが大切です。
カテゴリ:
(学習塾 絆) 2019年11月 1日 20:08
< できる子は勉強時間以外も学んでいる! | 一覧へ戻る | 県立入試まであと・・ >
同じカテゴリの記事
1年の計は元旦にあり!
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
(学習塾 絆) 2020年1月 4日 19:40
算数でつまずく「図形」問題の克服法とは!
算数でつまずく「図形」問題の克服法とは!
少しずつ抽象度が上がってくる小学4年生の算数。なかでも図形単元は「試行錯誤」や「頭の中でイメージすること」が求められ,つまずく子どもが増えると言われています。『AERA with Kids』(朝日新聞出版)秋号「小学4年生 算数の壁」では,図形問題の克服法について紹介しています。
(学習塾 絆) 2019年12月 2日 19:56
できる子は勉強時間以外も学んでいる!
できる子は勉強時間以外も学んでいる!
(学習塾 絆) 2019年10月 1日 20:10
小美玉校に"合格だるま"登場!
受験生のみなさんが,夜遅くまで勉強しているのを見て,大家さんがわざわざ取り寄せてくださいました。
家族や先生方ばかりでなく,たくさんの地域の方々に支えられ,応援されていることに感謝し,入試までの期間を充実したものにしましょう。
学習塾 絆 小美玉校 園部栄一
(学習塾 絆) 2018年12月12日 15:26
小美玉教室 駐車場 工事中NOW!
小美玉教室の駐車場が新しく生まれ変わります。
ただ今工事中で,送迎の保護者の皆様には何かとご不便をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
少しですが,駐輪場も設置予定です。
学習塾 絆 園部栄一
(学習塾 絆) 2018年10月22日 16:49