月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年7月 (1)
最近のエントリー
絆ブログ 2023年4月
美野里中学校入学式
美野里中学校入学式に参列させていただきました。
ありがとうございます
そして、入学おめでとうございます
コロナ禍もおさまりつつあり、マスクを着用が個人の判断に委ねられました。
が、やはり、集団生活の場であり、室内ということもあり、私はマスクが手放せません。
もちろん、塾では、常に着用しています。
驚いたのは、生徒の数です。
第二次ベビーブーム世代の私が美野里中に在籍していた頃は、全校生徒が約1200名ほどでしたが、今年うかがったところ、約630名ほどとのことでした。
約半分に減っていたのです。
もちろん、少子化の影響は大きいと思いますが、最近は、私立中や県立の中高一貫校に進学する人も少なくないといいます。
中学生の父兄から、「うちの子、この点数で、この順番なんだけど、大丈夫かなあ」
と相談を受けたことがあります。
確かに、点数のわりに、順位が低くない傾向が見受けられます。
おそらく、上位の子たちが地元の中学校に進学せずに、私立中や中高一貫校に流れている影響もあるかもしれません。
順位も大切ですが、点数でその単元をしっかり理解し自分のものとしているか、しっかりと見定める必要があると思います。
さらに、しばらくしてからその単元にもどって復習することも必要です。中学三年まで、中学1年生の復習をまったくしていないという子も少なくありません。
長期の休みには、これまで学習したところを復習することが学力の定着には必要です。
高校を選ばなければ、全員が進学できる時代になってきましたが、私はこれまで、勉強し過ぎて後悔した人にあったことがありません。むしろ、勉強せずに後悔したという人には、たくさんお会いしてきました。
この3年間、美野里中学校でしっかりと学び、よいお友達をたくさんつくってください。
皆さんの未来を応援しています。
学習塾絆 鈴木俊一
#美野里中学校
#入学式
#小美玉市
#学習塾
#絆
(学習塾 絆) 2023年4月10日 15:22
1